1. HOME
  2. 製品小話
  3. スナック容器
  4. 紙皿でドリンクもフードもまとめて提供!便利でエコな「DFコンボトレー」とは?

紙皿でドリンクもフードもまとめて提供!便利でエコな「DFコンボトレー」とは?

ドリンクとフードをまとめて持てる!便利な紙皿「DFコンボトレー」

イベントやテイクアウトの現場で、
「ドリンクとフードを別々に持つと手がふさがる」
「お客様が移動中にこぼしてしまう」
そんな悩みを感じたことはありませんか?

そんな課題を解決するのが、三和紙工株式会社の「DFコンボトレー」です。
ドリンクとフードを一体で持てる紙製トレーで、便利さと使いやすさを両立しています。

見た目はシンプルながら、飲食の現場を支える“実用性”と“環境へのやさしさ”を兼ね備えた紙皿です。


飲食イベントやテイクアウトで活躍

「DFコンボトレー」は、屋外フェス・キッチンカー・フードイベントなどで大活躍。
ドリンクカップを差し込むホルダー部と、フードを置けるプレート部が一体化しているため、
片手でドリンクとフードを同時に持ち運べるのが最大の特徴です。

カップと紙皿を別々に用意する必要がないため、

  • 提供オペレーションの簡略化

  • 使い捨て容器の削減

  • お客様の満足度アップ

といったメリットを実現します。

特に混雑するイベント会場では、スタッフの手間を減らし、スムーズな提供が可能になります。


片手で持てるスマート設計

「DFコンボトレー」は、手にフィットする形状とバランスが特徴です。
ドリンクを置いても傾きにくく、食べ物の安定感もしっかり。
歩きながら食事を楽しむ「スタンドイーティング」スタイルにぴったりです。

素材には、耐久性と成形性に優れた紙素材を使用し、使いやすさと安定感を両立しています。
軽量ながらもしっかりとした強度があり、持ち運び中も安心して使うことができます。


紙製だから環境にもやさしい

近年、プラスチックごみ削減の流れから、紙容器への注目が高まっています。
「DFコンボトレー」は、すべて紙素材でできたエコ容器
使用後は分別しやすく、環境への負担を軽減できます。

また、燃やしても有害物質を発生しにくく、自治体の廃棄ルールにも対応しやすい点も魅力です。

環境意識の高い企業・イベント主催者にとって、
「エコな紙皿を採用している」という姿勢は、ブランドイメージ向上にもつながります。


三和紙工の技術で実現した“強さと軽さ”のバランス

三和紙工株式会社は、紙容器の企画・製造を手がける専門メーカーとして、
全国の飲食業界・イベント業界など、さまざまな分野に製品を提供してきました。

長年の経験で培った製造ノウハウをもとに、
「DFコンボトレー」では使いやすさ・強度・環境配慮の3要素を高いレベルで実現。

「紙なのにしっかりしている」「片手で安定して持てる」など、
多くのユーザーから好評をいただいています。

「紙でここまでできるの?」という驚きを、ぜひ実際に手に取って感じてください。


まとめ|イベント運営を快適にする紙皿「DFコンボトレー」

「DFコンボトレー」は、

  • ドリンクとフードをまとめて持ち運べる利便性

  • 紙製による環境配慮

  • 三和紙工ならではの品質と安定感

を兼ね備えた、次世代の紙皿です。

飲食イベント、キッチンカー、フェス、学園祭、社内イベントなど、
あらゆるシーンで“手軽さ”と“スマートさ”をプラスします。

👉 「DFコンボトレー」の詳細・ご購入はこちら
DFコンボトレー商品ページ(公式サイト)

👉 関連商品を見る:「スナック容器シリーズ一覧はこちら」
スナック容器カテゴリページ(公式サイト)

関連記事