会社概要

  1. HOME
  2. 会社概要

代表メッセージ

三和紙工株式会社は、1957年に下町である葛飾区で創業いたしました。
創業者である祖父から2代目の父の時代を経て、3代目である私にバトンを渡され、事業を継続できる喜びを感じられるのはひとえに、私たちとつながるすべての人とのご縁であることに他なりません。
この場をお借りして、改めて感謝申し上げます。

先代からの教えの一つに「和を以って会社を経営すること」とあります。
これを言い換えますと、経営理念の想いに込められている「原点はいつも人にある」ということに行き着きます。

弊社の精神として、商売は「企業対企業」の取引というのは幻で、「人対人」の取引であります。
常に一人の人間としての個人を磨き続け、公私ともに尊敬・信頼できうる人を育てる使命が企業にあると考えております。

昨今のコロナ禍では、働き方改革・新しい生活様式などに代表されるように世の中が大きく変化しました。
ただ一方で、コロナは私たちに多くの大切な事を気づかせてくれ、その中の一つが、「人」「つながり」の大切さ、有り難さです。

このことからも、先代からの教えや、経営理念に込められている「人とのつながり」の大切さを改めて再認識いたしました。

我々を取り巻く環境がこれだけ変化しているのですから、人も会社も成長という変化を目指さない限り、現状維持すらありません。
創業から66年、これまでの大切な部分はしっかりと継承しながら、一方で、今までの慣例・思い込み・先入観を取り払い、三和紙工株式会社は【変化への挑戦】をしていきます。

そして、紙製品や衛生製品を通じて、笑顔あふれる場の一助となり、世の中のみなさまから応援される企業として成長します。
新たなる変化に挑戦する三和紙工株式会社を今後ともご支援・ご愛顧を宜しくお願い致します。

 

~変化への挑戦~  三和紙工株式会社 代表取締役 霜村洋一

企業理念

FOUNDING SPIRIT ~創業精神~

和を以って会社を経営すること
会社として従業員を守れるだけの利益を出すこと
世の中に出して恥ずかしくないものを製造・販売すること

MANAGEMENT PHILOSOPHY ~経営理念~

私たちの枢軸は「人」である
私たちは、その枢軸である「人」と共に成長し、共に歩み続ける

MANAGEMENT GUIDLINES ~経営指針~

社員満足あっての顧客満足
全ての取引先様と適正・公平・対等な立場で取引し、安心できる製品やサービスを提供します。
三和紙工は成長することにより雇用を創出し、誠実な企業活動を維持し続け、三和紙工とつながる全ての人に喜び・笑顔・感謝を届けられるよう地域社会のために貢献します。

CODE OF CONDUCT ~行動規範~

凡事徹底
人間力を高め、公私ともに尊敬・信頼できうる「人」であれ。
考動破壊
今までの慣例ではなく、新しい前例を創りだせ。
遊ぶように働く
何事に対しても、とことん楽しめ。

QUALITY POLICY ~品質方針~

品質とは、三和紙工と繋がる全ての人との信頼という絆の一つである。

COMPANY VISION ~社内ビジョン~

安心して働ける会社
何の心配事もなく共に成長・発展し、自分の人生を描き続けられ、全従業員の家族までも守れる会社になる。
人が集まる会社
自分の周りの人たちや、自分の子供たちからも将来は三和紙工で働きたいと思われる会社になる。
創業100年企業
上記を叶えながら優良企業となり、創業100年企業を目指す。

組織図

 

環境保全

三和紙工株式会社は 国際的な森林管理認証組織である
FSC®認証(CoC認証)を取得しており、その要求事項を遵守し、
責任ある森林管理の促進に努めます。

FSC®認証(CoC認証)とは
以下の事柄についての審査を受け、認証されたことの証明となります。

FSC(Forest Stewardship Council®、森林管理協議会)という国際機関による認証となります。

◎加工・流通管理している製品の原材料の中に、FM認証(森林・環境破壊に配慮し適切に管理された森林であるという認証)を
受けた森林において伐採された木材・木材製品を一定割合以上含むこと。
◎違法伐採等による木材・木材製品が混ざっていないこと。

FSC認証を受けた製品を購入することで、消費者は森林保全を間接的に応援することができます。

企業情報

商号
三和紙工株式会社 SANWA SHIKO Co., Ltd.

設立
昭和32年3月

資本金
1,000万円

代表取締役
霜村洋一

事業内容
紙製容器の製造及び販売
テーブルウェア商品の製造及び販売
メディカル・看護ケア関連等の製造及び販売
上記に付随する別注商品の企画・製造・販売
取引銀行
三井住友銀行  葛飾支店
りそな銀行   堀切支店
東京東信用金庫 お花茶屋支店

顧問
関根税務会計事務所 所長・税理士 関根俊幸
福田特許事務所   所長・弁理士 福田伸一
三郷中央法律事務所    弁護士 須賀 翼

福利厚生サービス

本社所在地
〒124-0003 東京都葛飾区お花茶屋

八潮事業所

生産本部・事務・受注センター・物流センター
〒340-0834 埼玉県八潮市大曽根 1503-7
TEL 048-998-7900
FAX 048-997-4408
 
営業部(営業部門統括)

TEL 048-998-8511

FAX 048-998-8512
email:sanwa@sanwapap.co.jp
※ホームページに関するお問い合わせは営業部までお願いします。

沿革

  • 昭和32年03月

    三和紙工有限会社創業 紙皿・レースペーパー製造開始

  • 昭和38年04月

    業務用紙皿の増産と共に家庭用(レジャー用)紙皿製造開始

  • 昭和40年05月

    葛飾区に第二工場新設

  • 昭和43年03月

    国産初の紙皿自動成型機自社開発設置

  • 昭和51年09月

    葛飾区に第三工場及び本社倉庫新設

  • 昭和55年04月

    事務作業効率化に向け東芝製コンピューター導入

  • 昭和57年05月

    社員旅行

  • 昭和58年04月

    社員旅行

  • 昭和60年09月

    拡大した事務作業効率化に向けNEC製パソコン導入

    社員旅行

  • 昭和61年05月

    埼玉県八潮市に八潮事業所建設

    社員旅行

  • 昭和61年07月

    八潮事業所にスイス製紙皿自動成型機新設導入

  • 平成02年09月

    ポップコーン・フライドポテト向け三角袋製造機自社開発設

  • 平成05年08月

    資本金10,000千円にて三和紙工株式会社に改組

  • 平成07年06月

    生産部門・営業部門を八潮事業所に一元化し業務の拡充を計る

  • 平成08年07月

    代表取締役に霜村栄一就任

  • 平成08年10月

    ホームページ開設

  • 平成10年2月

    長野冬季オリンピックにおいて選手村などの食堂で使用するリンゴの繊維を抄き混んだ紙皿を製造

  • 平成11年09月

    八潮事業所にスイス製大型紙容器自動成型機増設

  • 平成15年09月

    自社開発の全自動折機を八潮事業所に新設導入

  • 平成28年12月

    知的財産権取得数20件を超える。

    紙製スタンド容器「リバティー」「ペンタ」「マーメイド」
    紙製支持容器「オブラートスタンド」・紙製「先折れ三角袋」
    紙製コンパクト容器「ファンデーション容器」
    紙製グラスカバー「ぐらすはっと」・ディスポ用「紙トング」
    紙製ランチプレート「8角仕切皿」
    紙製食品トレー「DFコンボトレー」
    介護用エプロン「ビックポケットケアエプロン」
    おしぼり自動機「ハンディ―Ⅱ」 その他

  • 平成30年05月

    取締役会長に霜村栄一就任
    代表取締役に霜村洋一就任

  • 令和元年06月

    FSC®認証(CoC認証)取得

  • 令和03年07月

    ホームページ全面リニューアル

  • 令和04年04月

    公式ECサイト「人と人」オープン

    人と人

  • 令和05年03月

    働き方改革の一環によりノートPCを全社員に導入

  • 令和05年07月

    南葛SC様とパートナー契約締結

    南葛SCパートナー契約

  • 令和06年01月

    「卓上紙皿」が「東京TASKものづくりアワード 」で多慶屋特別賞を受賞。

    東京TASKものづくりアワードで多慶屋特別賞を受賞