1. HOME
  2. 活動報告一覧
  3. 社外活動
  4. 八潮市長より支援物資へのお礼状を頂きました

八潮市長より支援物資へのお礼状を頂きました

八潮市長より支援物資へのお礼状

先般、八潮市内で発生いたしました道路陥没事故に際し、微力ながら支援物資として紙皿1万2000枚を寄付させて頂きましたところ、この度、八潮市長様よりご丁寧なお礼状を賜り、身に余る光栄に存じ、心より恐縮し、深く感謝申し上げます。

今回の道路陥没事故により、避難所での生活を余儀なくされた皆様のご苦労、そして未だ救出を待つ要救助者関係者の皆様におかれましては、さぞご心痛のこととお察しいたします。

弊社がご提供させて頂きました紙皿は、避難所において、少しでも皆様のお役に立てればという思いから、ささやかながらお送りさせて頂いたものでございます。微力ではございますが、被災された方々の生活の一助となり、また、今後の有事の際の備えとして頂けたなら幸いです。

現在、避難所は閉所され、排水制限も解除されておりますが、依然として要救助者様が救出を待たれている状況と伺い、弊社一同、胸を痛めております。一刻も早い救出と、八潮市のライフラインが一日も早く復旧されますよう、心よりお祈り申し上げます。

弊社は、八潮市に拠点を置く企業として、このような状況下において、地域社会の一員として何かできることはないかと常に考えております。今後も、微力ながらではございますが、八潮市の復興と、市民の皆様の安全・安心な生活を取り戻すため、できる限りの協力をさせて頂きたいと存じます。

八潮市長様におかれましては、公私共にご多忙の折、また市民の皆様へのご対応に心労も重なります中、弊社のような小さな企業に対し、温かいお心遣いを賜り、改めて深く感謝申し上げます。

今後とも、八潮市の発展のため、微力ながら貢献させて頂く所存でございますので、何卒ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

令和6年4月14日
三和紙工株式会社

2025年2月八潮市道路陥没事故に際して八潮市に寄付した紙皿

関連記事