1. HOME
  2. 活動報告一覧
  3. 展示会
  4. 第71回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2025に出展いたします

第71回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2025に出展いたします

2025年4月16日~4月18日(水木金)
◇━━━━━━━━━━━━◇
 展示会に出展します!
◇━━━━━━━━━━━━◇

【第71回インターナショナル プレミアム・インセンティブショー春2025】
 https://www.pishow.com/71pi/
◆日程:2025年4月16日(水)17日(木)18日(金)
◆会場:東京池袋・サンシャインシティ文化会館ビルコンベンションセンター
◆小間番号:3011
◆当社の出展内容:
紙皿、紙ボウル、紙コップ、フードカップ等別注小ロット印刷品の展示

紙皿や紙コップの特注品製作をアピールする為、上記プレミアムインセンティブショーに出展いたします!

プレミアム・インセンティブショーは、
販促・企業ギフト・マーケティングの国際的な専門見本市です。
2025年春(4月16日~18日)は
「販売促進の原点回帰 Part2 世代を超越する販促品のチカラ」をテーマに
東京池袋・サンシャインシティ 文化会館ビル コンベンションセンターにて開催されます。

販売促進のツールをお探しの皆様、ぜひ足をお運びください。

※ ※ ※ ※ ※

紙皿にブランドの個性をプラスしよう!

紙皿はただの消耗品ではありません。お店やイベントの「らしさ」を伝える、大切なブランドツールです。
本展示会では、オリジナルデザインや特殊加工など、紙皿に個性をプラスするアイデアをご紹介。飲食店・イベント運営者・商品企画担当の皆様に、新たな可能性をお届けします。
あなたのブランドをもっと魅力的にする紙皿、見つけてみませんか?


イベント企画担当者さん、キャラ版権会社様、コラボ企画を構想している人、何か企画を提案したい人……刮目!

外さない企画、そんなものがある?あります!

誰もが貰って嬉しいノベルティ、ポイントは何?
それは……
「必ず使う実用品」
「消えてなくなる消耗品」
そのどちらをも満たすアイテム、それが特注紙皿・紙コップ!

オリジナルデザインの紙皿・紙コップは、簡単に言うと
案外(かなり)喜ばれちゃう。

三和紙工株式会社は、「外さない商品企画」をお探しの皆様に、確実安パイな「みんなが喜ぶ」アイテムを提案します!

持っていれば必ず使う、使えば消えるから場所も取らない。
実用消耗品のノベルティは、どんなクライアントも納得の「満足度の高い」ノベルティアイテムです!

新鮮味が欲しい……意外とみんな知らない、この企画

ノベルティ市場も飽和状態、どれも目新しさに欠けててさ……何か新鮮味のあるアイテムが無いかなあ?

日々ネタを探して東奔西走、そんな企画立案者さんも意外と見落としがちなのが「特注紙皿」です。紙皿なんて昔からあるしみんな知っているだろう?と思いきや、

独自デザインを印刷した紙皿が小ロットで作れる
って事は、実はまだまだ認知されていないのです。

コロンブスの卵。言われて初めてハッと気付いた人も多いはず。
自分だけのオリジナル印刷をかけた紙皿や紙コップをノベルティとして使っている企業って、意外と少ないよね?そうなんです、紙皿って大量消費のイメージが強いから、特注で自分が欲しい分だけ作れるという発想には、なかなかならないんです。目から鱗の、誰でも知ってる・意外と知らない、そんなノベルティアイテムなんです!

提案してみると、意外と「おおっ、それは思いつかなかった!」となったりするんです!

でもでも……

オリジナルの特注紙皿を作るのって、大変なんじゃない?
・難しそうだよね……
・製造ロットが多いのでは?
・データとかどうするの?
・イラレなにそれ?
・JPEGしかないんだが……
・納期どうなんだろ
・アッセンブルとかもやってくれるのかな?
・面倒くさそう……

お任せください!
三和紙工の営業が、誠心誠意、対応させて頂きます。

まずは展示会で、お気軽にお声かけ下さいませ!

実際、どういう実績があるの?それは展示会場にて!

過去の販促ツール採用実績例

・飲料メーカーのイベントでドリンクの販売用に特注印刷をした紙コップを使用
・飲料品のノベルティ(おまけ)として特注印刷をした紙コップをセット
・食品のノベルティ(おまけ)として特注印刷をした紙皿をセット
・コラボカフェでの飲食提供用に、特注印刷をした紙皿・プラカップを使用
・野外立食形式の結婚式で、特注印刷をしたプラカップを使用
・美術品博物館のお土産コーナーにて、美術品を模した印刷をかけた紙皿を販売
・展示会での試飲用に特注印刷をしたミニ紙コップを使用
・イベントの試食販売コーナーで特注印刷をしたミニ紙皿を使用

この他にも色々な実績がございます!
ぜひ展示会場で直接営業に聞いてみて下さい!

 

三和紙工株式会社ブース(小間番号3011)では、
紙皿や紙コップ・プラカップのオリジナル特注印刷製造品のご案内をさせて頂いております。
店舗オリジナルの紙皿や紙コップを販促ツールとしてご活用ください。

■サンプル展示しています!
■現物を手に取って確認されたい方は営業スタッフまでお声かけ下さい。

■三和ポイント付いちゃいます!

2025年3月3日からスタートした三和来社ポイント
展示会でもポイント付いちゃいます!
ポイントカードをお持ちの方はぜひご持参ください!
持っていない人はスタッフまでお声かけ下さい!

招待券をご希望の方はご連絡下さい

プレミアム・インセンティブショー主催企画として、展示会会場で、招待券を持参された方に、会期中毎日先着300名様にオリジナルノートまたはミニトートバッグを配布しているそうです。
招待券をご希望の方はお問い合わせフォームまたはお電話にてお問い合わせ下さい。

◆お問い合わせフォームから申し込む
◆電話 048-998-8511 で申し込む

関連記事