1. HOME
  2. 活動報告一覧
  3. 社外活動
  4. 八潮市道路陥没事故に伴う下水制限にご協力頂いている皆様に紙皿を無償で配布いたします

八潮市道路陥没事故に伴う下水制限にご協力頂いている皆様に紙皿を無償で配布いたします

【緊急告知】【拡散希望】

\紙皿無償配布のご連絡/

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
 八潮市道路陥没事故に伴う下水制限にご協力いただいている皆様へ
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
三和紙工株式会社は、八潮市道路陥没事故に伴う下水制限にご協力いただいている近隣にお住いの皆様に対し、紙皿を提供させていただきます。

■対象
八潮市道路陥没事故に伴う下水制限を受けている地区にお住いの方で、弊社まで取りに来ることが可能な方

■提供品
紙皿 17cm(お一人様50枚~最大200枚まで)

■配布日時
2025年2月10日(月) 16:00~17:00(終了)
2025年2月12日(水) 16:00~17:00(実施)
2025年2月13日(木) 16:00~17:00(中止)
2025年2月14日(金) 16:00~17:00(中止)
八潮市より広報がありました「下水道使用自粛のお願いの終了」を受けまして、13日・14日の配布を中止させて頂きました
https://www.city.yashio.lg.jp/shisei/machizukuri/dousuiro_kyouryou/kannbotujiko/sisetu/2025onegai.html

■配布場所
埼玉県八潮市大曽根1503-7 三和紙工株式会社 社屋入り口前

■その他
・提供させていただく紙皿は、50枚~最大200枚となります。
・数に限りがございますので、なくなり次第終了とさせていただきます。
・配布時間内にご来社いただけない場合は、お手数ですが事前にご連絡ください。
・駐車場のご用意はございません。

■本件に関するお問い合わせ
三和紙工株式会社
https://sanwapap.co.jp/
電話番号:048-998-8511

この度の事故により、事故に巻き込まれた運転手の方の一刻も早い救出と、一帯道路の一日も早い復旧を願い、弊社も微力ながら地域社会に貢献できればと考えております。

【お願い】
必要な方への支援が少しでもスムーズに行われるよう、こちらの記事の拡散のご協力をお願いいたします。

関連記事